妊娠中期の過ごし方や心得を解説しています。
妊娠中期とは妊娠して5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月間の事を言います。(16~27週目)
この時期は安定期に入っているので行動範囲が広がりますが、後半になるとお腹が張りやすくなるので注意が必要です。
妊娠中期の過ごし方と注意点をみていきましょう。
お腹や乳房が少しずつ大きくなるのが妊娠5ヶ月前後です。
5ヶ月目に突入すると妊娠中期と呼ばれます。
この時期はお腹も胸も大きくなるのでマタニティ用下着やマタニティウェアへ替え時です。
締め付けず、心地良い物を選ぶようにしましょう。
まずはマタニティ下着を紹介していきます。
参考にして下さい。
バストのサイズを考えてブラジャーを選ぶようにしましょう。
お腹が大きくなって行くのと同時に、乳腺も発達し、乳房が大きくなります。
授乳期までに2サイズ程アップするので、
サイズの変化に対応出来るものなど、長く使えるマタニティ用のブラジャーを選ぶようにして下さい。
・伸縮性のある素材
おっぱいのサイズが変化する為、締め付け感がない伸縮性のある素材がオススメです。素肌に直接着る物なので吸湿性がある物が良いでしょう。
・通販で購入する場合は交換可能か確認を
妊婦になるとおっぱいが予想以上に大きくなります。できればマタニティ用ブラは試着するのが一番ですが、通販で購入する際はサイズが合わない場合もあるので返品可能か確認しましょう。
・ 産後の授乳期まで使用できるブラを選ぼう
授乳兼用タイプなら、妊娠中からもずっと使えてお得です。縫製や素材がしっかりしているものを選びましょう。 |
妊婦はお腹が大きくなるのでショーツで守らなくてはなりません。
大きくなったお腹を包み込むように、おへその上まで覆うタイプが一般的です。
お腹を圧迫せずにゆったり履ける物を選びましょう。
・股上の深い物を選ぼう
マタニティショーツはお腹をすっぽりと包んでくれるので、安心感があります。保湿性にも優れ冷え防止にも有効です。
・股部分が白い物がよい
妊娠中はおりものの量が増えるので、汚れない為にも股の部分は白い物が良いかもしれません。おりものの量の異常に気付きやすくなります。 |
腰痛や冷え防止に妊婦帯を巻きます。
妊婦帯は大きくなるお腹を支えてくれるので、ママがお腹の重みを感じにくくなります。
(行動が楽になる)
巻くだけで腰痛を和らげてくれるので、腰痛がひどい妊婦は試してみて下さい。
妊婦帯は、
・さらしタイプ
・腹巻状
・ガードルタイプ
などいくつか種類があります。
「お腹を下からしっかり支えたい」
「寒いからお腹を冷やさないようにしたい」
「簡単に着脱しやすいものが良い」
などその時に合った条件の物を選んで下さい。
吸湿性は大切なので素材をよく確認しましょう。
必要に応じて種類を選ぶと良いでしょう。
・さらしタイプ
さらし(長い綿の布)をお腹に巻きつけ装着するタイプです。
・ガードルタイプ
お腹をしっかりとサポートしてくれるタイプです。スッキリとしていて妊婦帯の厚さを感じさせませんので、外出時にはオススメです。
・ 腹巻きタイプ
保湿性がよく、下から履くだけなので簡単に着脱が出来ます。締め付けられている感覚もありませんので、寝る時に巻いても違和感はありません。 |
妊娠中期になるとマタニティウェアに切り替えます。
普段の洋服ではそろそろお腹まわりがきつくなってくるでしょう。
それまで着ていた服がきつくなったらマタニティスタイルに早めに変更しましょう。
特にパンツやスカートなどのボトムスは
伸縮性がある、お腹を締め付けないマタニティ用の物がオススメです。
トップスは、
お腹を締め付けないシルエットであれば、
持っているチュニックやワンピースなどがまだ着られる場合があります。
使えそうな服は妊娠6ヶ月~7ヶ月までは着れるかもしれません。
足元は、
ヒールは止めましょう。スニーカーなどのペタンコの靴を履くようにしましょう。
仕事でヒールを履かなくていけない場合は3cm程度の物にして下さい。
マタニティ用ウェアの選び方を解説します。
基本的にはゆったりとしていて、
お腹を締め付けなければ大丈夫ですが、以下の点にも気をつけて下さい。
パンツやスカートなどは、お腹が楽なウエストリブタイプを選びましょう。
洋服はマタニティ専用ブランドで購入するのが一番揃いますが、
普通のショップブランドでもマタニティ服が売っている場合があります。
デニムパンツ、チュールスカートなど種類も豊富です。
お腹が大きくなると体のバランスが変化します。
体の重心が前に傾き、転びやすくなります。
この時に底が高い靴を履いていると、バランスを崩しやすくなり転倒時にお腹を守れない事があります。
ヒールを履くのは避け、ペタンコな物を選びましょう。
どうしても仕事などでヒールを履く必要がある場合は、ヒールの部分が太く、しっかりした物にしましょう。
またヒールの高さは3cmまでにして下さい。
・ワンピース×タイツ
ふわっとしたワンピースにタイツとブーツで軽やかなスタイルができます。ソックスにスニーカーでラフに着ても良いでしょう。
・チュニック×レギンス
チュニックにマタニティ用のレギンスを合わせるスタイルです。季節によっては大きなシルエットのニットと厚手のレギンスを合わせても良いでしょう。
・ マキシワンピース
マキシワンピースのような、すとんとしたシルエットならお腹まわりを締め付けません。季節によってはジャケットを羽織ったり、ゆったりしたTシャツを重ね着しても良いでしょう。
・ジャケット×ブラウス×パンツ
仕事用の格好です。黒やネイビーなどのオーソドックスな色のパンツにオーバーブラウスやジャケットと合わせると仕事にも着ていけます。
・長めのTシャツ×スカート
スカートもウエストリブであればお腹がきつくなりません。長めのTシャツやパーカーなどとカジュアルに着ても良いでしょう。 |
お腹が大きくなると今までの日常生活で出来た動作も難しくなってきます。
楽に、危険のないような動作を身につけましょう。
妊娠中期になるとお腹が大きくなるので、今までのようなバランス感覚ではいられません。
お腹が大きくなると、身体のバランスが変わり、重心が移動します。
日常生活の中での何気ない動作でも、
ついつい妊娠前と同じように行ってしまいがちですが、
大きなお腹が邪魔をし、下が見えなくなります。
これにより躓いたり、転んだりと怪我をしやすくなります。
赤ちゃんにも危険が及ぶことを覚えておきましょう。
身体のバランスが崩れているので、今までよりもスローペースに動く事が大切です。
・重い物を持つ
・バスタブの掃除
・高い場所にある物を持つ
などの無理な姿勢は避けるようにしましょう。
無理な姿勢をとりお腹に力が入ってしまうと、
お腹が張る事があります。
これからは、自分で簡単に出来た事も旦那や家族に協力してやってもらうようにしましょう。
妊婦が気をつけるべき動作を解説します。
下記のような事に特に注意して過ごして下さい。
「言われなくても、分かっている」と言う声が聞こえそうですが、
妊娠中、特に初産の方は、お腹をぶつけやすいので注意してください。
今までと同じように通れると思った場所でも、お腹は妊婦の想像以上に大きくなっています。
狭い場所や、家具の角などにお腹をぶつけないようにしましょう。
机から立つ時も注意が必要です。 お腹の中には可愛い赤ちゃんがいる事を今一度確認して下さい。 |
妊婦でも旦那の帰りが遅いと家事や洗濯、料理などを頑張らないといけない事があります。
特に、料理や洗濯、掃除などは綺麗に早く済ませたいものです。
でも、妊娠中は疲れやすく無理はしてはいけない事を覚えておきましょう。
掃除機は、かがまずに使える長さにセットをして無理なくこなして下さい。
少しでも疲れたら一度止めましょう。
家事は休憩をとりながら行う事が大切です。
洗濯物は量が増えると意外と重くなります。
一度に運ぶことはせず、ゆっくり運び、少量ずつ干していきましょう。
お風呂掃除は、滑りやすいし、かがむ必要があるので妊婦は行わないほうが良いです。
出来るだけ旦那や家族に頼むようにしましょう。 |
妊婦になると気をつけないといけない動作がいくつかあります。
基本的には
「重い物を運ばない、持たない」、「高い所の物を取らない」
この2つをしないようにしましょう。
重い物を持つとお腹が張りやすくなります。
無理せずに旦那に頼むようにしましょう。
買い物も出来るだけ大荷物にならないように、ネットや旦那、家族に頼みましょう。
背伸びのような姿勢もお腹が張る原因となります。
高いところから食器をとったり、物を下ろしたり乗っけたりするのも旦那に頼みましょう。
他にも、
妊娠に気をつける動作を8つ紹介しますので日常生活の参考にして下さい。
・起き上がる
いきなり起き上がるのはやめましょう。 両手で支えながら、上半身を起こします。 ベッドの場合はそのまま体をずらし、脚を下ろし、両膝に手をついて立ち上がります。
布団の場合は、 一度座ったまま両脚をずらして開き、片膝を立ててから その膝に手をついて体を起こります。
床に座った場合も同じように、まず手を付いてから起き上がります。
・座る
ソファや椅子に座るときは、肘掛けなどに手をかけましょう。 床に座る動作は特に辛くなります。 ローテブルや壁などに手を添えてゆっくりと腰をおろし先に手を床につけてから座ります。
・ 床にある物を取る、拾う
お腹が大きいので足を閉じたまましゃがむのは危険です。 後ろに転ぶ危険もあるので、両膝を開いてゆっくりと腰を落としましょう。
・階段の上り下り
手すりや壁に手を添えて上り下りしましょう。 下りる時はお腹で下が見えにくくなっています。 1段ずつ確認しながら足を下ろしていきましょう。
・お風呂(バスタブ)に入る
バスタブの高さがある時は、ヘリにつかまりましょう。 片足ずつゆっくり入ります。 そのまま慎重に座りましょう。
バスタブと洗い場の高さが あまり違わない時は一度両膝を開いた姿勢で座り、へりにつかまってから入浴しましょう。
・髪の毛を洗う
出来るだけ脚とお腹がぶつからないような高さのあるバスチェアに座って髪の毛を洗うようにします。 低いバスチェアで前かがみの姿勢になると、大きなお腹が邪魔をします。
・ソックスを履く足の爪を切る
大きなお腹で下が見えなくなるだけでなく不安定になるので椅子に座って行ないましょう。
・料理や後片付け
お腹が大きくなると、シンクやコンロの間が空いて作業がし辛くなります。 体をやや斜めにするとお腹が邪魔になりません。 時々向きを変えるようにして作業しましょう。 |
【関連記事】