
今日はいよいよ東京へ帰る日でした。
長かったようであっという間に過ぎた3ヶ月。
こんなに長く実家で過ごすのはいつぶりだろうと思い返してみると、なんと中学生以来。。私は高校から実家を出たので約14年ぶりです。
久しぶりに両親のもとで実家を満喫出来たので、里帰り出産をして本当に良かったです。
何より孫に会えて、貴重な新生児期を一緒に過ごせて嬉しそうな両親を見ると、少しは親孝行出来たかなとも思います。
そんな両親に見送られ、いざ東京へ!
実家から東京の自宅までは約8時間。かなりの長旅です。。
用意しておいた抱っこ紐の出番がようやく来ました!
私が購入したエルゴ ADAPT(アダプト)は新生児から使用出来るものですが、やはりまだ約3800gしかない息子に使用するのは怖かったです。
インサートなしで本当に大丈夫?ゴワゴワして寝苦しくないかな??と、、
しかし心配をよそに抱っこひもの中でスヤスヤ眠る息子を見てホッとしました。
飛行時間の約1時間半は、一度のおむつ替えのみで順調にいっていましたが、飛行機着陸時のあともう少しという所でおっぱい欲しさのギャン泣きが始まり・・着陸し出口までの間に授乳のタイミングがなかったので長らく泣かせてしまいました。
搭乗ギリギリに授乳したのですが、やっぱり無理だよねぇ。。
授乳時間をずらし、機内で一度授乳をすれば良かったと反省。
ごめんねぇ、、(泣)
空港のベビー室で授乳とオムツ替えを済まし、空港から自宅までの2時間はずっとネンネしてくれました。
ネットで購入したおいたチャイルドシートもばっちり!
takata(タカタ)04-neoSF
色はネイビーにしました。
取り付けや使用感などは、また詳しく書きます♪
約8時間の長旅できっと疲れただろうなぁと思いきや、夜中は大きなお目目をぱっちり開き・・私の疲労がMAXでかなりしんどかったです(笑)
でも、よく頑張りました!ありがとうっ!
ここがお家だよ~!
これからは毎日パパがいるよ★
家族3人で仲良く暮らしていこうね~っ!!