

31w4d妊娠31週目と4日の赤ちゃんとママの症状。ママが苦しい姿勢はお腹の赤ちゃんを不快にするのでなるべく楽な姿勢で過ごしましょう。血液量も1.5倍に増え体重が増えます。ママブログ:プチ旅行、鎌倉、湘南ドライブ
妊娠31週目と4日現在、赤ちゃんは肺呼吸が出来る状態

赤ちゃんの肺は、今もなおママのお腹の中で成長を続けていますが、
これは、今すぐにでも外の世界で呼吸が出来るようにする為です。
妊娠8ヶ月後半の今、
もし赤ちゃんが早めに生まれて来てしまっても、自分の力で呼吸ができる所まで発達しています。
肺以外の各器官も着々と成長を続けています。
身体への負担は赤ちゃんへの負担となる

妊娠8ヶ月後半の今、
ふとした事での姿勢がきつくなって来ていると思います。
例えば、腰をかがめたり、お腹を押さえつけると苦しく感じる事でしょう。
このように、ママが苦しい状態の姿勢は赤ちゃんにとっても快適ではありません。
なるべくお腹への負担がかからない姿勢を常に心がけましょう。
ただし、車に乗っている時にシートベルトを外すのは良くありません。
シートベルトはお腹を圧迫しますが、その分いざと言う時にママと赤ちゃんを守ってくれます。
車に乗るときは後部座席など座る位置に関わらず妊婦はシートベルトの着用をしましょう。

今日は朝一で湘南辺りを目指して、車で出かけました!
なんと旦那がサプライズで企画した、湘南ドライブ旅行です♪
夫婦ふたりの最後だから、、といって宿だけ取ったノープラン旅行でした(笑)
宿は茅ヶ崎の方にとってあるとの事なので、鎌倉や湘南の海沿いを通って向かいました。
久しぶりの鎌倉は、相変わらず雰囲気が良くテンションが上がったのですが、、とにかく暑すぎたので軽くお参りだけ済ませて、ふらっと入ったお店でかき氷とたい焼きを食べて帰りました。

食べてみて、美味しさにびっくりしました!
かき氷にもたい焼きにも粒あんがたっぷり入っていて、本当に美味しくて感動!
小町通りの路地を入った場所にある、浪花家というお店です。
鎌倉をあとにし、少し前から気になっていたカフェに行ってみました。
アパレルブランドのトゥモローランドが運営している、cafe CABAN(カボン)↓

ゆったりとした広いソファーから目の前に広がる海を眺める事が出来ます!
ただこの写真は、トイレをお借りする時に撮った1枚。。
なんと、20組くらい並んで待っていたので今回は諦めました(泣)
このカフェを1番の楽しみにしていたので凄く残念ですが、次リベンジに来たいと思います。
とにかく暑すぎて、夏バテなのか全くお腹も空かないので、そのままドライブしながらホテルにチェックイン。
今回はギリギリで予約したのと、私が温泉に入れないという事で(お部屋に露天風呂があるタイプだと良いんですけどね)、普通のホテルでした!
ホテルで少し休んで、夜ご飯は茅ヶ崎の海沿いにあるサザンビーチカフェに行ってみました。
徐々に日も落ちてきて、凄く良い雰囲気のお店でした。
夜は涼しいので、テラス席が凄く気持ちよかったです!

最後のスイーツしか写真がありませんが、ご飯も凄く美味しくて大満足でした。
ホテルに戻り、オリンピック観戦をしながらノンアルコールビールで乾杯!
いつもの足のマッサージをして貰い、旦那の優しさに浸りながら眠りにつきました。。♪

妊娠31週と4日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約1800g 身長:43センチ(28~31週末)
31w4d。
もうすぐ妊娠9ヶ月です。
この時期の赤ちゃんの成長スピードは早く、髪の毛や爪も長くなって来ています。
見た目はすでに新生児と変わりません。
体の中の臓器も、もうすぐで完成です。
赤ちゃんの成長スピードには個人差があるので、
産婦人科健診で、体が小さいと言われてもそこまで気にする必要はありません。
【ママは体の血液が増量中】
妊娠9ヶ月を控えた今、
ママの体の中を巡る血液の量は妊娠前に比べると1.5倍まで増えています。
血液はお腹の中の赤ちゃんに栄養や酸素を運ぶ役割をしている他、
出産時に多くの出血を伴うので、その準備をしています。
出産に向けて体は徐々に丸みを帯びて来ますが、これも安産の為です。
|
▼体重の変化
妊婦の体重: 58.9kg
前日比: +0.2kg