2016年7月の収支報告と貯金額

(2016年7月の生活費)
(2016年7月の生活費)

2016年7月の収入と支出について。家族カード(楽天カード)で細かい出費などの情報を共有、カードの使い方について。ベビーグッズ用の臨時ボーナスで75万の貯金。出産2ヶ月前になりベビー用の出費が増えてきたので、生活費に子供用品の項目を追加しました。


収入は123万2087円

2016年7月の生活費の内訳

 

・収入 123万2087円

 

・支出  48万2087円

 

・貯金  75万

現在の貯金額:合計145万円

貯金が出来るようになり4ヶ月。

 

貯金額が145万円になりました。

 

今月もカードの支払いが多く、

生活費からは25万円しか貯金出来ませんでしたが、旦那から赤ちゃんボーナスを50万貰ったので75万円貯金する事が出来ました。

 

赤ちゃんボーナスは、ベビーカーやチャイルドシートなど赤ちゃん用に揃えるものを買う為のお金だそうです。

 

必要な物の金額をざっくり計算して出したようです。(それにしてもけっこうな額ですが)

 

旦那は自営業の為、

ボーナスはないのですが今回特別に捻出してくれました。

 

ベビー用品はお譲りやプレゼントのおかげで生活費から買えそうなので、貯金を使う予定はありません。

 

旦那から貰った赤ちゃんボーナスを、全て貯金に回す事が出来たので良かったです。

支出内訳

(メインクレジットカードの支払い総額)
(メインクレジットカードの支払い総額)
(メインクレジットカードの支払い総額)
(メインクレジットカードの支払い総額)

先月に楽天カード(家族カード)を作ったので、支払いが半分ずつになりました。

 

JALカード+楽天カード2枚で、メインクレジットカードの支払い総額は20万超えと相変わらず多いです。

 

カードの支払いの中には、

光熱費・通信費・交通費なども入ってはいますが、どうにか合計15万以内に抑えたいところです。

 

そして、市民税の支払い金額が確定したので、今月から支払いが始まり固定費が上がりました。

 

出産まで約2か月となり、

いよいよベビーグッズを揃え始めたので出費(生活費)の中に子供用品の欄を作成。

 

初産で揃える物も多いので、

余計な出費を減らす為にも節約を頑張りたいと思います。

固定費

 

家賃 85,000円
電気 3,323円
ガス 5,061円
水道(2ヶ月まとめて請求の為) 4,161円
スマホ・通信費 25,006円
車ローン 15,800円
医療保険(明治安田生命) 14,587円
個人年金(プルデンシャル) 26,882円
習い事(料理教室) 26,100円
その他支払い 57,124円

 

生活費

 

食費 52,221円 
生活雑費 64,232円

交際費

350円

医療費

67,940円

子供用品

19,300円 

夫婦の小遣い

15,000円

7月を振り返って


7月も毎週のように旦那と遊びに出掛けました。

 

里帰り出産の為、

来月は私が実家に帰省するので夫婦2人の時間は今だけ、、という理由をつけて。

 

そして私は私で、東京の友達となかなか会えなくなるからといってランチに出掛けたり。。

 

どちらもかなりの出費になってしまいましたが、残り少ないマタニティライフを楽しむ事が出来たので後悔はありません!

 

生活雑費は、赤ちゃん用の収納家具だったり私のマタニティの衣類だったりと少し予算オーバーしてしまいました。

 

また、今月は2人分のコンタクトレンズ代の出費が大きかったです。

 

いつも半年分のコンタクトを一気に購入するので、2人で6万近くかかってしまいます。

 

私は子供が生まれたら外出も減ると思うので、メガネとの併用で少しコンタクト代を節約しないとな、、と思います。

 

クレジットカードの支払いは、

今月までは多いですが来月から少し楽になる計算です。

 

毎月のクレジットカードの支払いが多い事が貯金があまり出来ない理由のひとつなので、1~2ヶ月はカード利用を半分以下にして調整しているところです。

 

・カードを何枚も持つ事

・カードの利用額を把握出来ていない

 

この2つがクレジットカード地獄に陥る原因かと思うので、改めていきたいです。

 

来月半ばから私は実家暮らしになり、旦那も実家と自宅を行ったり来たりの生活になります。

 

一気に出費が減ると思うので、貯金額も無理やり増やします。

 

貯金は無理やりするのがコツ」と聞いた事があるので、どうにかやってみようと思います!