

29w2d妊娠29週目と2日の赤ちゃんとママの症状。この時期から破水の可能性も出てくるので、おりものの確認やいざという時の対処法を頭に入れておきましょう。栄養価の高い旬の食材を意識して食べましょう。
脳の表面にシワや溝ができ、記憶力も高まる。

赤ちゃんの脳の表面には、
シワや溝が沢山出来てきました。
このシワが沢山出来る事で、脳には沢山の細胞が入ります。
同時に記憶力も高まり、
赤ちゃんによっては実際にママのお腹の中にいた頃を覚えているという子供もいます。
これからの時期、破水の可能性も。

これからの時期は、
破水する可能性もあるので、おりものと間違わないように注意しましょう。
破水の場合だと生臭い匂いや自分の意志で止められないといった特徴があります。
もし破水だった場合はすぐに出産となる事が多い為、日頃からおりもののチェックをしておくと、いざ破水があっても迅速に対処出来るでしょう。

今日は健診の日でした。
今回も経過は順調で、
エコーの時もうにょうにょ動く可愛い赤ちゃんの姿が見る事が出来ました!
体重は、推定1430g。
標準と言われ、
このままのペースで成長すると3000g前後で生まれてくるそうです。
私の体重はというと、、
2週間で1.5kg増加というとんでもない数字を叩きだしましたが、何も言われず乗り切る事が出来ました(笑)
やはり指導された通り、
食べたものを記入してしっかり食事管理をしないと簡単に太ってしまうんだな、、と改めて思いました。
そして今日の健診で、
東京で受ける健診は最後でした!
いつもの先生と看護師さんがみんな集まってくれて、世間話をしながら賑やかな雰囲気で最後の挨拶が出来たので良かったです。
次の健診は、3週間後に里帰り先での病院で。。
紹介状を貰い、確認する事も聞いて準備完了です!
ちなみに紹介状は、お金がかかるのですね、、
調べたところ3000円~のようで、今日の診察費は3,780円。
毎度おなじみ、便秘薬(マぐミット)も貰い病院をあとにしました。
午後からは、地元の友達とご飯&お買い物へ。
刻印が出来るバングルをオーダーしたり、アルバム作りの為の文具を購入したり、、
大好きなケーキも食べて、楽しい時間を過ごしました。
こんな風に2人で気ままに遊ぶのも今日が最後だと思うと少し寂しくなりましたが、、これからは親子で仲良くさせてもらう予定です。
地元が遠いのでなかなか会えない友人も多いのですが、一番仲の良い友人が近くに居てくれて本当に幸せだなぁと感じました。
今日は元気な赤ちゃんにも大好きな友達にも会えて、凄く良い一日でした♪

妊娠29週と2日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約1800g 身長:43センチ(28~31週末)
29w2d。
赤ちゃんの体は、細かい部分まで完成に近づいてきました。
手足の指先には爪が生え、 色素は薄いですが髪の毛もしっかり生えています。
体には脂肪も付いてきて、よりふっくらしているでしょう。
今生まれても、まだまだ小さいですがほぼ新生児と変わらない見た目です。
【旬の食材を上手く取り入れて】
栄養価の高い、旬の素材は妊娠期にはおすすめです。
カルシウムや鉄分、 ビタミン...といった栄養成分を意識して食べる事も大切ですが、季節に応じた旬の食材には、その時期に体に必要な栄養素が詰まっているのです。
自然の恵みが、ママと赤ちゃんのパワーになってくれるでしょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:57.7g
前日比: ±0kg