

24w4d妊娠24週目と4日の赤ちゃんとママの症状。お腹が張りやすい時期です。安静にすれば治まりますが、続くようであれば病院へ行きましょう。赤ちゃんは呼吸の準備が終わり、体中には細い毛細血管が張り巡らされ、赤ちゃんらしピンク色の肌に近づいてきています。ママブログ:妊婦のノンアルコールビールについて
呼吸の準備がすでに出来ています。

赤ちゃんはすでに、呼吸をする為の準備も出来ています。
空気を取り込む為の細胞や肺の中の血管も発達しています。
しかし、まだ呼吸自体は行われていないので、肺胞はぺちゃんこのままです。
生まれた瞬間にこの肺胞が広がって空気を吸い込み、外の世界で初めて呼吸をする事になります。
指先のマッサージで気持ちを落ち着かせましょう。

ストレスを感じたり、なんとなくイライラする時などは、指先のマッサージをしてみましょう。
指を一本ずつ軽くつまみ、
優しくもみほぐしていきます。
全部の指をもみほぐし終えた頃には、気持ちが穏やかになっているかもしれません。
お風呂上りなどには、パートナーに足の指先のマッサージをお願いするのも良いでしょう。
血行が良くなり、冷え対策にもなります。

今日は、旦那から生活費を貰える日です!
毎月25日は口座が潤うので、
銀行に行くのが楽しみなります。
午前中に家事を済ませ、
マタニティビクスをした後、さっそく銀行に。
少しずつカードの支払いが減ってきたので、貯金額を増やせそうで嬉しいです♪
銀行のあとはカフェにて、
家計簿をつけたりPC作業をしたり。。
今日は旦那の実家にお泊りだったので、夕食の準備はしませんでした。
その変わり近所の焼き鳥屋さんに♪
私が妊娠したと同時に、
旦那も禁酒を始めたのでふたりでノンアルコールビールで乾杯しました!

ノンアルコールとはいえ、
少し心配だったので確認したところ、アルコール0.00%なら大丈夫みたいです!
きちんと確認してから飲みました。
でも、カロリーゼロなどのものは人工甘味料が含まれているようなので注意ですね。
たまに1缶飲む程度にしようと思います。
妊娠前は毎晩のようにふたりで晩酌していたので、凄く懐かしく感じ、とても楽しかったです。
今日食べた物、、↓
朝:ヨーグルト
昼:焼きうどん・中華スープ・サラダ
カフェ:ハイビスカスティー・ソイラテ(6時間ほど居たので、2杯飲みました)
夜:サラダ・焼き鳥4本
間食:アイスクリーム
運動は、
・マタニティビクス
以上です。
夕方から雨だったので、ウォーキングは断念しました。
夜の炭水化物を減らした事と、
先日病院で処方して貰った便秘薬のおかげで便も出たので、少しずつ体重も減ってきました!
この調子で、無理せず調整していきたいと思います!

妊娠24週と4日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約1200g 身長:約35センチ(24~27週末)
24w4d。
赤ちゃんの体内では、 細い毛細血管が作られ始めました。
毛細血管が張り巡らされると、 赤ちゃんの皮膚は明るいピンク色に見えるようになります。
【お腹が張りやすい時期です】
お腹の張りを頻繁に感じる機会が増えてきているかもしれません。
この時期は田舎が張りやすいので、あまり心配しないようにしましょう。
また、胎動が激しいと破水しないか心配になるかもしれませんが、胎動によって早産になる事はありません。
どちらの場合も、 しばらく安静にしていれば治まる事はほとんどです。
それでも張りや痛みが続く時は、 念のため病院を受診しましょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:55.1kg
前日比: -0.4kg