

22w5d妊娠22週目と5日の赤ちゃんとママの症状。脳神経の発達により外部からの刺激を受け取り記憶する事が出来ます。夜の夫婦生活は、旦那んさんの理解のもと無理なくスキンシップを取りましょう。素直に話す事が大切です。
外からの刺激を直接感じ、記憶する。

脳神経の発達がそろそろ完了します。
赤ちゃんは外からの刺激を直接感じられるようになり、海馬の発達によって受けた刺激をより多く記憶出来るようになります。
ママが受けた刺激や、
ママから与えられる刺激を赤ちゃんは敏感に受け取っています。
ママが幸せだと赤ちゃんも幸せ。

妊娠中期のこの時期、
経過の順調な人はとくに、日々幸せを感じている事でしょう。
ママの幸せな気持ちは、お腹の赤ちゃんにも伝わります。
生まれてくる楽しみなど、
色々な事を想像して沢山幸せを感じるようにしましょう。

昨日から実家に泊まっているので、
朝から実家の家事をしました!
天気が良かったので布団をいっきに干せて良かったです。
旦那の部屋に私の荷物も置かせて貰っているので、整理&断捨離を。
これから赤ちゃんの荷物も増えて行くので、
本当に必要なもののみを残そうと思います。
そして午後一でおにぎりを持ってピクニックへ!
東村山市にある狭山公園というところへ行ってみました。
多摩湖を一望でき、すごく気持ちの良い公園でした。

この土手を下ると広場があるので、
テントを張り、広いシートを引いて2~3時間ほど寝っ転がっていました。
しかし!
この狭山公園、テントNGとの事ですぐさま撤去、、
広いシートを持ってきていて良かったです。
一緒に連れて行ったこの子たちも大喜びでした!

実家に帰ってからは、
旦那とふたりで4時間ほどPC作業!
旦那は自営業なので平日も自由に動けるのですが、
その分時間がある時は常に仕事をしています。
仕事が趣味というか、働き者というか、、
かなりストイックに仕事をしているので凄いな~といつも思います。
私も子供が生まれるまでは頑張らないと、、!
夜ご飯は、旦那のお母さんとおばあちゃんと一緒に、近所のロイヤルホストにご飯を食べに行きました。
国産黒豚のハンバーグ、美味しかったです☆
今日は公園でかなりの距離を歩き、
長い階段を上ったりしたのでかなり疲れました!
日に当たるだけでも疲れが出ます、、
妊婦というだけで運動不足になるので辛いですね(泣)
今日はゆっくりお風呂につかり、
念入りにマッサージをして寝たいと思います!

妊娠22週と5日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約700g 身長:約30センチ(20~23週末)
22w5d。
この時期の赤ちゃんは、 骨や筋肉が発達し、背筋を伸ばして座るような姿勢をしています。
背筋が伸びる事で、 心臓や肝臓などの内臓は大きく発達しています。
【旦那さんの理解の上で、無理なくスキンシップを】
夜の夫婦生活の悩みは、 なかなか相談しずらいものです。
避妊をすれば問題はありませんが、 お腹が大きくなると不安を感じる事もあるでしょう。
旦那さんい理解して貰ったうえで、 無理なくスキンシップするようにして下さい。
旦那さんには妊婦さんの気持ちは分からない事も多いので、話し合うことが大切です。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:54.8kg
前日比: +0.1kg