

22w2d妊娠22週目と2日の赤ちゃんとママの症状。まぶたが整い、瞬きも出来るようになりました。この時期の赤ちゃんは寝たり起きたりのサイクルが出来ている。丸一日、胎動を感じない場合は医師に相談を。こむらがえり予防に、軽い運動、マッサージなどで血流を良くしよう。カルシウムの摂取も大切です。ママブログ:【生協】コープデリについて
まぶたが整い、まばたきも出来るように。

赤ちゃんにも1日のサイクルが出来ており、
寝たり起きたりを繰り返しています。
赤ちゃんは子宮の壁を蹴ったり、
へその緒を掴んだりしながら毎日動き回っています。
上下のまぶたもほとんど整い、
まばたきの動きもしっかりしてきました。
もうしばらくすると、目を開けていられるようになるでしょう。
足を温め、血行を良くしましょう。

寝ている時に、こむらがえりを起こす事があるかもしれません。
こむらがえりとは、ふくらはぎをつる事で、
下半身の血流が悪くなり、カルシウム不足が原因とされています。
血行を良くする為に、
散歩程度の軽い運動や入浴、マッサージなどで足を温めるようにしましょう。
体重増加が気になる人は、
低脂肪のヨーグルトなどでカルシウムを補給しましょう。

今日は元職場のお友達とランチに行きました。
タコライスにミニパンケーキを食べ、
しばらくしてサーティーンワンのアイスクリームを食べるという過食をしてしまった為、夜ごはんはサラダのみにしました(笑)
サラダにキムチ+納豆をかけ、
ドレッシング抜きで食べるのが好きで、ダイエット期によくやっていた方法です。
大豆製品は体に良いし、
何よりボリュームがUPするので満腹感があります!
最近、体重増加が気になるので、
夜だけでもヘルシーな食事に変えようと思います。。
そして今日は以前申し込んだ、
生協(コープデリ)で色々注文をしました!
※↓オフィシャルサイト
ネットで、母子手帳を持っている人は、
送料etc..が無料!とあり、またサンプルが貰えるお試し期間もあるとの事で応募してみました。
話を聞き、
・野菜やお肉などが新鮮
・以外に高くない(スーパーと変わらない)
・とにかく買い物が楽
・ベビー用品も充実、そして安い
・子供が小学生になるまで、送料+カタログ代(180円)が無料
というのに魅かれ、その日で登録しました。
登録手数料として500円かかるのですが、
私は以前コープのスーパーを利用していてポイントカードを持っていたので、お金はかかりませんでした。
ちなみにこの登録手数料の500円は、解約と同時に返金してくれるものなので、気兼ねなく登録出来ます!
まず、感動したことがひとつ。
とりあえず無料お試しをやってみよう!という段階で、
これらのものをプレゼントして貰いました↓

赤ちゃんのおしり拭きは、ネットサーフィンの際、凄く評判が良かった事を伝えたら、まだ赤ちゃんが生まれていないのに頂いてしまいました(笑)
コープデリは年会費がなく月額制でもないので、登録しても注文さえしなければお金がかかりません。
好きなタイミングで注文出来るのが嬉しいポイントです。
配達の際も、不在の場合は冷蔵保存のボックスを設置してくれるので、絶対に家にいなければいけないなんて事もありません。
スマホでチェック出来るカタログアプリもあるので、スーパーで比較しながら安いものだけを買えばいいのです!
良い事ばかり書きましたが、
一つ気になったのが、配達が週に1回という事。
何でも適当な性格の私は、
・注文した商品を忘れてスーパーで同じものを買ってしまった!
・頼み過ぎて冷蔵庫がいっぱいになってしまった!
なんて事がありそうな気もするので、
考えながら注文しなくては、、!!
その場で契約したからか、
さらにお得なサービスを受ける事が出来ました。
最大30%OFFのお得なチラシと、
そのチラシから1つでも注文すると、毎週1品プレゼントが貰えるとの事です!

↑ 右のチラシがお得商品のチラシです。
↓左の商品が毎週貰えます。(1点でも注文したら)

今回、登録した事で、
ざっくり計算して2000円以上のもの(掃除用品や食品)を無料で貰える事になります。
きっと話を聞けば納得出来ると思いますが、
是非、登録前提で応募するのがおすすめです!
私は、昔実家で生協を頼んでいた事がるので、
美味しさや食品安全性に対して何の心配もしていません(笑)
マンションの両隣の家族も利用していますしね♩

注文方法は、このような注文書を宅配日に配達員に渡すか、ドアノブにかけておくそうです。
他に、,ネットでの注文やアプリもあるので簡単に注文出来ます。
カタログが邪魔というかゴミになるだけなので、
私はネットやアプリで注文する予定です。
次回からの注文が楽しみです、、♩
気になる方は是非1度資料請求からでもして見て下さい。
しつこい勧誘や営業は一切ないのでオススメです!
↓下記オフィシャルサイトからどうぞ♩

妊娠22週と2日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約700g 身長:約30センチ(20~23週末)
22w2d。
赤ちゃんには、大きな音を聞くとビクッと反応する、反射能力が身についています。
寝ている時に大きな音を聞かされ、 起きて急に動き出す赤ちゃんんいるでしょう。
【丸一日、胎動を感じない時は医師に相談を】
赤ちゃんの胎動はを毎日感じていますか?
今まで感じていた胎動が急になくなったと心配する人もいますが、寝ているだけの事もあるので心配しすぎないようにしましょう。
もし、丸一日胎動を感じない場合は、 なんらかのトラブルの可能性もあるので、主治医に相談しましょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:54.8kg
前日比: +0.2kg