

20w3d妊娠20週目と3日の赤ちゃんとママの症状。赤ちゃんはお腹の中でしゃっくりをする事も。歯にトラブルがある場合、安定期のうちに歯医者へ。妊娠している事を伝える事が大事。ママブログ:安産祈願のお守り、妊婦帯に縫い付け
お腹の中でしゃっくりをする赤ちゃん

お腹の中の赤ちゃんは、しゃっくりをする事があります。
横隔膜が痙攣して、ヒックヒックとしゃっくリが出るのです。
しゃっくりが起こる理由は明確に分かっていませんが、
羊水と一緒に飲み込んだ異物を吐きだす為や、
産まれた後にスムーズに呼吸をする為など、色々な説があります。
しゃっくりをしていても何の問題はありません。
胎動は徐々に強まっていきます。

歯茎が腫れたり、虫歯が痛んだり、
歯にトラブルがある人は、体が動きやすい今のうちに歯医者に行きましょう。
ただし、歯医者さんには必ず妊娠している事を伝えましょう。

今日も朝一のマタニティビクスでスタート。
朝起きて飲み物だけ飲んで、軽く運動をし、
家事を済ませて、それから朝昼兼用のご飯を食べるというのが私の日課です。
今日は午後から、安産祈願で貰ったお守りを妊婦帯に縫い付けました。
1ヶ月以上前の戌の日に貰ったのに、
すっかり忘れていました!

説明書通りに縫うのが少し恥ずかしかったので、内側に縫おうか迷いましたが、、見られるものではないしな!と思い、説明書通りに堂々と縫い付けました。
\ どーんっ! /

ちょっと上すぎたかな、、?(笑)
まぁ、だいぶ遅くなりましたがこれで一安心です♩
さっそくこれを着けて、夜は友達4人でご飯に行きました。
ピザが美味しいイタリアンお店で、妊娠のお祝いをして貰いました。

可愛い安産のお守りも貰って、すごく嬉しかったです!
美味しいピザと友達との楽しい時間、
すごく幸せな夜でした。
あ~、、またすぐピザ食べに行きたい!!
近々旦那を誘って食べに行こうと思いますっ♩

妊娠20週と3日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約700g 身長:約30センチ(20~23週末)
20w3d。
皮膚がだいぶ薄くなってきました。
今、皮膚は白いクリーム状の胎脂(たいし)に覆われていますが、皮膚自体は綺麗なピンク色をしています。
【悩みを抱えない、リラックスできる時間を作る】
妊婦生活にも慣れて、 落ち着いた気持ちで毎日を過ごせるようになってきている頃でしょう。
ただお腹の中の赤ちゃんの健康や出産、 産後の生活を考えると不安になるかもしれません。
こんなに体が変化しているのですから、仕方のない事です。
1人で悩まず、気軽に旦那さんや家族に相談するようにしましょう。
また、出来るだけ好きな事をして、 リラックス出来る時間を作るようにする事も大切です。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:53.2kg
前日比 :±0kg