

10w6d妊娠10週目と6日の赤ちゃんとママの症状。胎児は皮膚がどんどん厚くなってきます。爪や髪の毛も発達をしています。更に胎児の大きさは5センチまで成長しています。ママブログ:妊娠初期、結婚式出席
ビタミンCを積極的に摂りましょう

10週と6日目、もうすぐで11週目です。
ここまでくると流産の確立もぐっと下がりますが、
安定期に入るまでは無理は禁物です。
この時期の赤ちゃんの変化は爪に起こります。
もうすぐ手足の指先につめらしいものがあらわれ始めます。
と、同時に髪の毛のもとも見えて来ます。
髪の毛も爪も皮膚の一部から成るので同時に形成されて行きます。
この頃の妊婦はビタミンCを沢山摂りましょう。
ビタミンCは、赤ちゃんの骨や血管、皮膚の形成を助けてくれます。
さらには鉄分の吸収に役立ちます。
妊婦は鉄分不足になりがちです。
その為、シミやそばかす、ニキビなどの肌トラブルが起こります。
美を意識している妊婦は多いのでビタミンCはおすすめです。

本日は友達の結婚式に出席しました。
新婦も妊娠しており、子供も同級生になります。
そしてなんと、同じ10週目との事でさらに親近感がわきます!
悪阻の中、前撮りや準備で大変そうでしたが、
凄く良い結婚式で感動しました。
私はというと、
会場まで旦那が送り迎えをしてくれ、
転倒予防に高いヒールは避けるなど何かと気を遣いながら参加しました。
もちろん式中の料理にも気を遣い、
アルコールはもちろん、生ものなどを避けました。
お祝い事ですし、友人達と集まる際にお酒は欠かせなかったのですが、ソフトドリンクでも十分お祝いが出来ました(笑)
帰り道、旦那と車を見に行き、
その場で契約をしてきました。
気に入る車が見つかって安心です♩
さすがに疲れたのか、今日はすぐに寝つけました♩

妊娠10週目と6日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約20g 身長:約8センチ(8~11週末)
お腹にいる赤ちゃんはどんどん大きく成長していきます。
今日まででおよそ5センチまで成長しています。 長さ的にはマッチ一本分です。
随分と大きく成長してきました。 皮膚も徐々に厚くなってきます。
今までは皮膚が薄いため、透き通っていた皮膚も段々と不透明になっていきます。
子宮の大きさにも変化が起きます。 今までは卵程度の大きさだった子宮。
これが、握りこぶし程度まで大きくなりました。 子宮の成長は赤ちゃんの成長に合わせておきます。
このように考えると人間の体の仕組みには驚かされますね。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:51.1kg
前日比: −0.4kg