

10w4d妊娠10週目と4日の赤ちゃんとママの症状。妊娠中の便秘解消方法を解説。この時期の赤ちゃんは文字通り「透き通る肌をしています」。まだまだ弱いので大切に育てて行きましょう。
透き通る肌をしている赤ちゃん

妊娠始めのこの時期の赤ちゃんの皮膚は薄く、驚く事に体の中が透き通っています。
しかしこれから徐々に成長して行き少しずつ皮膚が厚くなって行きますのでいずれ透明ではなくなります。
成長して行くに連れ丈夫でしっかりした皮膚になって行きます。
ひどい便秘の時は健診の時に相談しよう。

妊娠すると便秘がちになる妊婦が大半です。
これは、大きくなった子宮が腸を圧迫したりホルモンバランスの変化で胃腸の働きが低下する為です。
食物繊維や水分を沢山摂るようにしましょう。
水分は体重が増える原因となるので、体重の増加には気を付けて下さい。
便秘が酷い時は健診の時に医師に相談すると良いでしょう。
胎児に影響のない、薬を処方してくれる時があります。
この時期に超音波検査を受けると赤ちゃんの成長ぶりに驚かされます。
大抵の妊婦は現在2~3回健診を受けている頃だと思います。
前回の赤ちゃんの大きさとは全く異なり、どんどん大きくなっています。
運が良ければ赤ちゃんが動く様子を見る事も出来ます。
初めて赤ちゃんの動く姿を見るととても感動するので是非夫婦で健診に行ってみましょう。

明後日の結婚式に備えて、美容室に行きました。
妊娠中はカラー剤の臭いに吐き気がしたり、
ホルモンバランスの崩れから薬剤が頭皮に染みて炎症を起こす恐れがあるようです。
体調を見ながらも、私はとくに悪阻も軽く元気だったので、問題なく過ごせました!
カット、カラー、トリートメントをして貰いましたが、
いつもやって貰っているAujuaのトリートメントが最高に良いです。
約1ヶ月間、しっとりサラサラでいられます♩
カラーも、出産後、通いづらくなるのを想定し、
思い切りトーンを落として貰いました。
ママになりますし、
派手なカラーは卒業したいと思いますっ♩
久しぶりの美容室で、良いリフレッシュになりました。
送り迎えをしてくれた旦那にも感謝です。。♩

妊娠10週目と4日の赤ちゃんのようす

▼胎児の様子
体重:約20g 身長:約8センチ(8~11週末)
まだ外見からは分かりませんが男の子なら睾丸が発達し 女の子であれば膣が発達します。
13週目頃には外陰部が発達するので もしかしたら超音波検査で性別が分かる事があります。
男の子か女の子か気になりますが産まれるまで楽しみにしておくのも1つの手です。
この時期に超音波検査をすると赤ちゃんの表情の変化を見る事も出来ます。
お父さん、お母さんに似た笑顔を見せてくれる赤ちゃんもいるかもしれません。
大切に大切に育てて行き、初めて会う日を楽しみにしておきましょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:51.0kg
前日比:+0.5kg